3月4日に「健康経営優良法人2021」の「中小規模法人部門」
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議※が進める健康増進の
(出展:経済産業省HPより)
当社の近年の具体的な取り組みでは、以前から設置していた社内外へ各種相談窓口について、より全社員が必要な時にスムーズに対応ができるよう、窓口を取りまとめ、改めて周知と開示をしていること。新型コロナウイルス感染拡大防止対策としては、当社独自の行動指針を策定、玄関口に検温機の設置や各フロアにタッチレスアルコールディスペンサー・会議室には飛沫感染防止のアクリルパーテーションを設置していること、などがあります。また、柔軟な働き方に対応するため、数年前より、リモートワークを推進、コロナ禍でのBCPにも大きく寄与しました。
このビジョンのもと、社員が全力で、皆様と地域の未來と、向き合うためには、社員が元気でいなければなりません。
これからも、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として、自覚と責任を持ち行動をしてまいります。
認定についての詳細はこちら
経済産業省HP