「震災伝承みやぎコンソーシアム」へ参画しています。

カテゴリ
トピックス  メディア掲載・プレスリリース 
タグ

9月9日に「震災伝承みやぎコンソーシアム」が設立され、当社も参画をさせていただいております。

こちらのコンソーシアムは、震災の記憶や教訓を広く後世に伝え継ぐために、東日本の伝承活動に取り組む団体や自治体、民間企業など、あわせて63団体で組織されています。

効果的な発信や今後の会員同士の情報共有・伝承・防災教育に関わる人材育成といった取り組みを共に推進してまいります。

 

また、同日9日には、設立会議が石巻市の「震災遺構 門脇小学校」にて開かれました。

その時の様子と共に、コンソーシアムの設立について、以下のメディアより取材いただきました。

 

NHK:震災の教訓など効果的な発信へ 官民連携の新組織(外部リンク:NHK NEWS WEB)

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220909/6000020889.html

 

河北新報:震災伝承、一体で展開 「みやぎコンソーシアム」発足 県内63団体が連携強化(外部リンク:河北新報オンライン)

https://kahoku.news/articles/20220916khn000024.html

関連記事

地域と人をつなぐ架け橋「仙台ふぉんと」が始動しました。

(一社)東北ニュービジネス協議会主催「若者・女性・外国人の活躍推進フォーラム」(4/25)に登壇しました

ネッツトヨタ仙台(株)様の女性リーダー育成研修にて講師を務めさせていただきました

仙台市「SENDAI CORE COMPANY」のWebサイトに掲載されました(4/7)