2021.02.08
「仙台テレワークパーク2021」開催のお知らせ
現在急速に普及しているテレワークについて、「知っているけど、必要性を感じない」「必要性は感じているけど、何から手を付けたらいいかわからない」「導入してみたけどこんな課題が…」という様々な立場の方に、テレワーク導入の意義や経営メリット、課題解決方法及びノウハウをお伝えします。
当日は東京工業大学教授・日本テレワーク学会特別顧問である比嘉邦彦様による講演や実施企業による事例紹介のほか、テレワーク導入ツール等の体験コーナーや相談コーナーなども予定しております。
会場参加の他、オンライン参加も可能。オンラインでは、宮城の地元タレント本間さんによる展示ブースのレポート配信やセミナーにもご参加いただけます。
また、18日のプログラム内「パネルディスカッション」では、当社、人材開発チーム課長の西村も参加させていただきます。
このイベントを通して一緒にテレワークについて考えていきましょう!
<概要>
※政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を踏まえた感染対策を講じます。
日時:2021年2月18日(木)・19日(金) 10:00~16:30
場所:仙台国際センター 展示棟 展示室3(地下鉄東西線 国際センター駅 下車徒歩1分)
参加方法:ホームぺージからの事前申し込み(無料)
ホームページ https://www.sendai-telework-park.jp/
申し込みフォームhttps://www.sendai-telework-park.jp/input/
主催:公益財団法人仙台市産業復興事業団
お問い合わせ:
運営事務局 株式会社ユーメディア
電話:022-224-5151
メール:info@sendai-telework-park.jp
対応時間:10:00〜17:00