「地域未来牽引企業」に選定されました。
「地域未来牽引企業」は、経済産業省が地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補である企業を選定するものです。
【2018年選定事業者数】
1.選定企業数 1,543社
2.東北の選定企業数 246社
3.宮城県の選定企業数 45社
今後も、多様なメディアと手法を駆使し、お客様と地域の皆様を結ぶ「コミュニケーションサポート事業」と、地域の元気の源となる自社開発メディアコンテンツを企画・運営する「メディアプロモーション事業」を展開し、これまでに前例がない先駆的な取り組みにも、積極的にチャレンジしていきたいと思います。
経済産業省>地域未来牽引企業
http://www.meti.go.jp/press/2018/12/20181225003/20181225003.html
関連リンク
関連キーワード
Tags(注目キーワード)
- #若手活躍
- #JIMOTO
- #イクボス
- #仙臺横丁
- #リモートワーク
- #SDGs
- #オンライン
- #働き方改革
- #ワークライフバランス
- #ダイバーシティ経営
- #女性活躍
- #子育て・介護
- #挑戦
- #社内コミュニケーション
- #採用・人財開発
- #キャリアアップ
- #スキルアップ
- #CSR活動
- #5S活動
- #復興支援
- #イクメン
- #BLENDA
- #インターンシップ
- #クリエイティブ開発
- #技術開発
- #観光事業開発
- #地域活性化
- #広報・PR
- #企画・プランニング
- #プロモーション
- #マーケティング
- #デザイン
- #クリエイティブ
- #印刷
- #イベント
- #web・システム
- #テレビ・ラジオ
- #スマートフォンアプリ
- #デジタルサイネージ
- #動画・映像
- #SNS・口コミ
- #SEO・アクセス解析
- #S-style
- #Kappo
- #machico
- #ラジオ3
- #仙台オクトーバーフェスト
- #伊達美味マーケット
- #伊達美味
- #バル仙台
- #ColorWEB
Category(カテゴリー)
- Topics
【インターンシップ】2020年度JIMOTOコラボインターンシップ
‟地元にこそ挑戦できるフィールドがある” 「地元の学生がこの地で、大きな可能性をもって活躍できる」そんな宮城をつくりたい。 進学を機に仙台に集まる学生の多くが就職と同時に首都圏へと出てしまう。…

- Topics
「ブランチ仙台」がグッドデザイン賞を受賞しました
大和リース株式会社様が運営する「ブランチ仙台」が公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。 当社は集客コンテンツ制作や販促プロモーションを務めさせていただきました。 受賞の詳細に…

- Topics
「仙台オクトーバーフェスト AT HOME」
本場のドイツのビール・料理・音楽に東北ならではの食材とアーティストを加え「地域活性化」することをコンセプトに開催してきた杜の都のビール祭り「仙台オクトーバーフェスト」。 毎年9月に錦町公園にて開催してまいりましたが、本年…

- Topics
ユーメディアグループからのメッセージ

Recent Topics(最新の特集)
- JIMOTO
【社長対談vol.07/JIMOTO】東日本大震災を乗り越えて<1>
仙台を拠点とする土木・建築事業を中心に、全国での太陽光発電事業や沖縄でのリゾート開発事業、ミャンマーでのアパートメント事業など、幅広いエリアで多角的に事業展開を行う株式会社深松組。東日本大震災発生時は、まっさきに被災エリ…

- Topics
【インターンシップ】2020年度JIMOTOコラボインターンシップ
‟地元にこそ挑戦できるフィールドがある” 「地元の学生がこの地で、大きな可能性をもって活躍できる」そんな宮城をつくりたい。 進学を機に仙台に集まる学生の多くが就職と同時に首都圏へと出てしまう。…

- Premium
【2020年11月特集 vol.1】27歳の私が27年の歴史が動いた瞬間『ミライサミット2020』をレポートします
2020年9月26日(土)にユーメディアグループ全社員が参加する『ミライサミット2020』 が開催されました。 この記事では「ミライサミットって何なの?」というところから、わたしたちだからこそ…

- Premium
【2020年11月特集 vol.2】『ミライサミット』アフターセッション
「CS全社大会」として27回の歴史を重ねたユーメディアグループの年次社員総会。 今年は、従来の形から一新し「ミライサミット」としてオンラインで開催しました。 何もないところから約…
