- JIMOTO
【社長対談vol.07/JIMOTO】東日本大震災を乗り越えて<1>
仙台を拠点とする土木・建築事業を中心に、全国での太陽光発電事業や沖縄でのリゾート開発事業、ミャンマーでのアパートメント事業など、幅広いエリアで多角的に事業展開を行う株式会社深松組。東日本大震災発生時は、まっさきに被災エリ…

仙台を拠点とする土木・建築事業を中心に、全国での太陽光発電事業や沖縄でのリゾート開発事業、ミャンマーでのアパートメント事業など、幅広いエリアで多角的に事業展開を行う株式会社深松組。東日本大震災発生時は、まっさきに被災エリ…
【重要なお知らせ】 台風18号の接近に伴い、お客様の安全を最優先に考え、 10/4(金)の「TOHOKU酒日和」は中止とさせていただきます。 10/5(土)、6(日)は午前11時~開催予定です。 TOHOKU 酒日和 ~…
今年で2回目を迎えるユーメディアの自社開発イベント「仙臺横丁フェス」。 昨年の第1回では来場者数約2万人と賑わいをみせました。 「おもいを、カタチに。みんなを、ゲンキに。」をモットーに、日々地域に寄り添いながら情報発信や…
\2019も開催/ 仙台オクトーバーフェスト 今年で14回目となる杜の都仙台のビール祭り「仙台オクトーバーフェスト」。 9月12日(木)~23日(月・祝)、昨年と同じく12日間の開催いたします。  …
\海の日はワインの日/ バル仙台2019 +~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+ 東北のワイナリーが集う、 今年も開催“杜の都のワイン祭り” 東北各地のワイナリーが集い、 味わい、盛り上がる。 年々人気…
2019年3月3日(日)東北学院大学ホーイ記念館にて、仙台「四方よし」企業大賞表彰式 ×「WISE 地元企業魅力発見イベント」が開催されました。 ユーメディアは、平成30年度仙台「四方よし」企業大賞 優秀賞を受賞し、郡…
勾当台公園市民広場に東北6県の地元ワイナリーを集め、個性豊かなワインと料理を楽しむみちのくワインの祭典「杜の都のワイン祭り『バル仙台』(以下、バル仙台)」。 今年で3年目を迎えるユーメディアの自社開発イベントです。 毎年…
今年も海の日は、 ワインと食の祭典。 国内外で評価が高まる東北ワイン。 毎年多くのワインファンで賑わう「バル仙台」が今年も7月の海の日までの「4日間」。 勾当台公園市民広場で開催されます。 醸造家たちの個性豊かなワインと…
福田専務/この状況と東日本大震災を比べられることも多いですが、震災の時は一気にどん底まで落とされて、あとはもう立ち上がるしかない、言い換えれば、やるべきことは見えていましたよね。今回怖いのは、じわじわと痛み…