子育てブランク女性のライフキャリア磨き合いカレッジ『ハハルル』が始動。子育て女性×はたらくを応援します

カテゴリ
トピックス 
タグ


当社は、2023年6月14日より、子育てで仕事にブランクのある女性を対象とした、ライフキャリア磨き合いカレッジをスタートします。

 

 

 

子育てを経験した女性は、保育園、スポ少、子ども会、PTAなど、子育てにおけるさまざまな実践で身に着けた「名もなきスキル」に溢れているー
それは必ず東北の企業を強くするチカラとなる、それが新事業『ハハルル』の根底にある私たちの想いです。

ハハルルでは、子育てによって仕事のブランクがある女性に向けて、コミュニティの力を借りながらライフキャリアをともに磨き合うカレッジプログラムを提供。自身の隠れた強みである「名もなきスキル」や「仕事の価値」を見つけ出し、様々なワークを通じてキャリアビジョンを可視化していきます。
企業の実務家やロールモデルからのインプットも得ることで多様な視点も身に着けながら、働く自信をつけて社会に踏み出すための一歩を後押しします。

 

※パイロット版プログラムの様子

 

プログラムや、5月23日に予定している事前説明会の詳細は下記リンクよりご覧ください。
【第一期生募集】子育て経験を強みに変える。誇れる私で、社会に踏み出す。
ライフキャリア磨き合いカレッジいよいよスタート。5月23日(火)説明会開催!
(せんだいタウン情報machico公式サイト)

 

多様な人材が活躍できる生き生きとした現場をここ東北に増やしていくことで、
東北の企業が強くなる、そんな流れを『ハハルル』から生み出してまいります。

関連記事

ネッツトヨタ仙台(株)様の女性リーダー育成研修にて講師を務めさせていただきました

仙台市「SENDAI CORE COMPANY」のWebサイトに掲載されました(4/7)

(一社)定禅寺通エリアマネジメントが都市再生推進法人に指定されました

【Route 227s' Cafe】クロージングイベント開催(3/29~30)のお知らせ