「えるぼし」認定(3段階目)を受けました

カテゴリ
トピックス 
タグ

「えるぼし」とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づき、行動計画策定・届出を行った企業のうち女性の活躍に関する取り組みの実施状況が優良な企業について申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができるというものです。

 

「えるぼし」認定について 出展:厚生労働省

 

当社の行動計画の公表については、こちら

お知らせ「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し公表いたします。」

 

当社は、認定1~3段階の中で、5つの評価項目をすべて満たしていていることが条件となる、3段階目の認証を受けました。

 

 

実施している取り組みには「女性リーダーを育成するための研修プログラムの実施」「ハイブリッドワークを活用した柔軟な働き方の推進」などがあります。こうした積極的な取り組みを通して、女性が活躍している実績を評価いただきました。

 

3月11日(木)に当社取締役 今野彩子が出席する地方労働審議会が行われ、その場にて、労働局長より表彰をいただきました。

 

当社はこれからも、社員一人ひとりが個人の能力を発揮できる環境を考え、社員と共に“働き方を誇れる成長企業No.1”を目指していきます。


関連リンク


企業概要>受賞・認証

関連記事

R7年度 庄内若者定着促進会議「庄内若者定着・若手人材確保セミナー」に登壇しました(10/15)

「人・企業・地域の未来を東北から描く 東北・人事リデザインカンファレンス2025」を11/21に開催します

【プレスリリース】官民連携による地域課題解決を推進する 「一般社団法人 企業✕ふるさと推進機構」を設立

【9月30日】日本の未来を拓く、地方創生2.0へ。官民共創イベントを開催します