2/6「中小企業・小規模事業者向け 知って得する省エネルギーセミナーin東北」に登壇しました
東北経済産業局主催「中小企業・小規模事業者向け 知って得する省エネルギーセミナーin東北」(2/6)
プログラム内のパネルディスカッション「省エネ診断を受けてみて」に、当社 印刷製造部 執行役員 安部 秀樹が登壇しました。
当社が仙台市若林区六丁の目に構える印刷センターは、工場から提供する製品のカーボンニュートラル化の推進など、当社ならではの取り組みで持続可能な地域の未来への貢献に挑戦しています。
また、本セミナーの会場にも印刷センターを使用いただきました。
パネルディスカッションでは、省エネ診断を受けた体験談とともに、エネルギーコスト削減やカーボンニュートラル対応の具体策についてお話をさせていただきました。
セミナーの詳細及びレポートは下記よりご覧ください。
詳細:東北経済産業局の公式サイト
https://www.tohoku.meti.go.jp/s_shigen_ene/syo_energy/topics/250110.html
レポート:東北経済産業局の公式note
https://tohoku-meti-gov.note.jp/n/n654d9e4bfb4e
<開催概要>
日時:2月6日(木)14時00分~16時00分
会場:(株)ユーメディア 印刷センター 2階ミーティングルーム
プログラム:
・開会挨拶 東北経済産業局 エネルギー対策課長 布施 成章
・基調講演 「カーボンニュートラルに向けた中小企業の省エネ・脱炭素経営について」 k.Project.Office 代表 坂本 幸紀 氏
・パネルディスカッション 「省エネ診断を受けてみて」
【モデレーター】東北経済産業局 エネルギー対策課 エネルギー対策係長 金子 雅紀
【パネリスト】k.Project.Office 代表 坂本 幸紀 氏/マルニ食品株式会社/株式会社ユーメディア