東北・子育てブランク女性のライフキャリア磨きあいカレッジ「ハハルル」第二期が2024年1月に開講します
当社は、2024年1月より「ハハルル」の第二期を開講いたします。
子育てで仕事にブランクのある女性が、自分の強みを見つけ、社会で活かせる自信を身に付けるカレッジプログラムを中心に、参加者同士の交流を通して、新しい自分との出会いと、社会に踏み出すきっかけづくりをお手伝いします。
【事前説明会・プログラム申込ページ】https://www.haharuru.jp/(外部リンク:ハハルル公式サイト)
「ハハルル」は、「働きたいけれど自信がない」、「子育てがひと段落して、この先自分のライフキャリアをどう描けばいいか分からない」、「周りの働いているお母さん達がキラキラしてみえ、自分ももっと社会の役に立ちたい」…そんな思いを抱えた女性のためのプログラムです。
2023年6.7月に第一期を開講。受講生はたくさんの学びと気付きを得て、どう踏み出したらいいか、自分なりの答えを出し、最終発表として自身の「ライフキャリア宣言」を行いました。
第一期のレポート記事:【ハハルル】ママ達の再就職を後押しするプログラム。学びの効果を受講者にお聞きしました。
(外部リンク:せんだいタウンmachico)
今回はさらにブラッシュアップさせたプログラムを2024年1月23日(火)に開講します。
プログラムは全7回(週に1回で各約2時間)。自己分析を深めるワークや、企業で活躍する実務家やロールモデルからのインプットを経て、キャリアビジョンを可視化します。コミュニティ内における仲間たちや講師からのフィードバックにより学びや気づきの効果を最大化させながら、ライフキャリアを磨き上げていきます。

【主催】株式会社ユーメディア 【共催】khb東日本放送 【後援】(公財)せんだい男女共同参画財団
【協力企業】(株)SKホールディングス、(株)鐘崎、(株)セレクティー、(株)ハミングバード・インターナショナル
■ハハルル第二期 募集要項
参加条件:子育てで仕事にブランクがある女性
定員:20名
期間:2024年1月23日(火)~3月5日(火)
参加費:33,000円(税込)※早期割引 12月25日までお申込みの方→29,700円(税込)
申込方法:「ハハルル」公式サイト内応募フォームよりお申込み
受講場所:U-townPark((株)ユーメディア内)仙台市若林区土樋103番地
仙台市営地下鉄南北線「愛宕橋駅徒歩2分」
■12/8(金)に、申し込みを検討している方向けの説明会を開催します
「ハハルル」についてのご説明と、第一期の卒業生による座談会を開催。
卒業生だからこそ語れる、参加前の想いや参加後の変化、参加中のことなど、実体験をお話しします。
まずは説明会にご参加いただき、プログラムへのお申込みをご検討ください。
【事前説明会・プログラム申込ページ】https://www.haharuru.jp/(外部リンク:ハハルル公式サイト)
■カレッジ構想の裏側や事業の今後の展望について事業担当者に聞いたMAGAZINEも公開しています
子育てをブランクに感じる女性が誇れる自分で一歩を踏み出す。当社のダイバーシティ経営を土台としたカレッジ開発。